子どもたちに楽しいひとときを過ごしてもらおうと京都新聞社会福祉事業団による「お楽しみ子どもシアター・きらりin守山」が12月23日、三宅町の守山市民ホールで開催されます。 同事業団が開く年末恒例の子育て支援事業で、今回は … Read More
地域情報
クリスマスやバレンタインを楽しむ“アフタヌーンティー ”琵琶湖マリオットホテル
守山市今浜町の琵琶湖マリオットホテルで12月1日から、「Afternoon Tea~Winter Delight~」が始まる。「クリスマスシーズン」と「バレンタインシーズン」のテーマに分け、それぞれ異なったスイーツが味わ … Read More
珍しい養殖メダカ500匹 今年も学校や園へ無料提供
メダカの養殖を自宅で手掛け販売もしている下之郷3丁目の辻田清さんは平成30年10月30、31の両日、観賞用の珍しいダルマメダカなど市教委を通じて市内の保育園や幼稚園、小・中学校などへ無料提供した。2年連続の提供で関係者か … Read More
”自分のキレイ”を引き出すスタジオ Be-style CL店 12月3日グランドオープン
守山駅前に姿勢改善専門スタジオ「(コンディショニング・ラボ)店」が新しくオープンする。『月に2回、たった60分で"自分のキレイ"を引き出すスタジオ』を強みに話題を集めている。 代表取締役でインストラクターやトレーナーとし … Read More
木の温もり新守山市立図書館 11月1日オープンに大勢の市民詰めかける
図書館が11月1日、新しい装いでオープンした。「開館記念式典」の後一般公開された。 旧図書館は1978年、県内の公立図書館では戦後最初に開館し先進的な図書館として注目された。建物の老朽化などで図書館整備に向けた委員会を立 … Read More
ココロとカラダが元気になった 楽しく親子がエクササイズ
体育の日の10月8日、三宅町の守山市民体育館でココロとカラダが元気になるイベント「ココ・カラFes」が開かれ約800人の参加者は体力づくりへ爽やかな汗を流した。 市民の健康意識を高めようと市文化体育振興事業団、みらいもり … Read More
120人 定員規模「私立保育園」2020年4月開園
県内初 保育士育成施設も設置へ 守山市は待機児童の解消に向けて、県内初の人材育成機能を備えた「私立保育園」を設置するため5日、市役所で『公募説明会』を開いた。県内3事業者、県外9事業者(大阪5、京都4)の計12事業者が参 … Read More
滋賀県内ではここだけ 珍しい魚が食べられる店 和食店「和のほとり 忠兵衛」
和のほとり 忠兵衛 栗東市で11年営業していた和食のお店が9月13日、守山駅前に移転オープン。新鮮な魚料理が味わえる。特に他店では扱わない珍しい魚料理が自慢。「北海道のサメカレイ、鹿児島のハマダイやハチジョウアカムツなど … Read More
「守山の良さを県内外に発信したい」8代目もりやま卑弥呼に梁井さん
吉身3丁目の守山商工会議所で9月18日「8代目もりやま卑弥呼」に選ばれた大学1年生・梁井玲奈さん(19)=写真右=の授与式があり、1年間の活動がスタートした。例年、7月末の「もりやま夏まつり」で選定されるコンテストが今年 … Read More
チカ守山 「秋」の催し盛りだくさん! ハッピーハロウィンも!
JR守山駅前セルバ守山の「チカ守山」では毎月、楽しい催しが開かれている。 10月も、イベント盛りだくさん!「二胡」の美しい生演奏、プロの技で癒される「ハンドマッサージ」、絵本の広場「読み聞かせ会」のほか「ちょっとカラオケ … Read More